姉崎志穂

姉崎志穂
Shiho Anezaki

STUDIO  YOGA viola tricolor 本町スタジオ

好きな言葉

すべては絶妙なタイミングでやって来る!

好きな本

蓮村誠さんの本

参加者にメッセージ

ヨガをすることは自然な状態(バランスのとれた状態)に戻すことだと思っています。
日常生活でついた癖により、心身はアンバランスになっています。自分の今の状態に気づき、少し立ち方を変えてみたり、呼吸を変えてみる。そしてその小さな変化を感じてみる。スーッと自分の中にあるこわばりが溶けていくように感じます。だから私はヨガの実践が好きです。100%自分の事だけに意識を向ける贅沢な時間を持つ事はとても大切なことです。
人生のほんの少しの時間を自分への癒しの時間として使ってみませんか?

LESSON
PROFILE

2001年エアロビクスインストラクターとしてフィットネスクラブで活動を開始し、その後個人に特化した指導をしたいと思いパーソナルトレーナーになる。

身体のみを扱っている指導法に疑問を感じ、自分の進むべき方向性を見失っていた頃、ヨガに出会う。
2009年からアシュタンガヨガの練習を始め、2010年ヴィオラトリコロールにて全米ヨガアライアンスRYT200取得。2011年インドゴアにてRolf and Marci Naujokat師からアシュタンガヨガの指導を受ける。翌年同師の1ヶ月集中コースに参加し、この時学んだアーユルヴェーダに深く興味を持つ。

2014年からヴィオラトリコロールにて全米ヨガアライアンス認定インストラクター養成講座の指導を開始。
2015年Yoga Artsの全米ヨガアライアンス認定300時間を修了し、RYT500取得する。
かねてより興味を持っていたアーユルヴェーダを深めるために、2016年浅貝賢司師のアーユルヴェーダセルフケアアドバイザー養成講座を修了。アーユルヴェーダの知恵を自身の生活やレッスンに取り入れ、ヨガと融合させている。
現在ヴィンヤサヨガ、ハタヨガを中心に、アーユルヴェーダを取り入れた季節のヨガプラクティスの指導、個々のクライアントに合わせたプライベートクラスの指導を行っている。

◆保有資格◆
全米ヨガアライアンス認定E-RYT200
全米ヨガアライアンス認定E-RYT500
全米ヨガアライアンス認定呼吸と瞑想30時間修了
陰ヨガティーチャーズトレーニングコース30時間修了
日本アーユルヴェーダ学会認定セルフケアアドバイザー