好きな言葉
失敗は成長のもと
好きな本まどみちお 「いわずにおれない」 クリシュナムルティ 「瞑想」
参加者にメッセージどんな時も笑い飛ばせるたくましい心身をヨガで育みましょう!
LESSON- 10/07 16:30-18:00 [07U4] 軸トレヴィンヤサヨガ
PROFILE
大阪堺筋本町「えびすヨガスタジオ」主宰。
別名トークの魔術師&漫談ヨガ
1977年3月和歌山県生まれ 21歳より独学でヨガを学び、2004年よりアシュタンガヨガを練習中。
大手スタジオで9年間養成講師として活動後、2017年5月えびすスタジオをオープン。早朝マイソールを月曜日〜土曜日開催しています。アシュタンガヨガを中心としたレギュラークラスと共に、WSや養成コースを開催中。また日本各地にて開催しています。
主にマタニティ、産後、キッズ、シニア養成コースを中心に活動。現場で活躍できるインストラクター育成に力を入れています。自身の先天性疾患を通じて取得した体の使い方を伝える、誰にでもわかる解剖学講座も人気があります。
また子どもが生きやすい環境作りを目指し、母親はもちろん、お孫さんに関わるシニア世代のケアーを中心としたクラスや講座を展開。母親達が前向きになれる支援をえびすヨガスタジオから発信しています。2007年より保育園にてキッズヨガの指導。現場で培った経験を活かし、保育園、養護施設、福祉施設、福祉学校にて職員向けの講座を行っております。【資格】保育士、調理師、パン講師資格、クシマクロビオティック中級、YTIC卒業。
保育士資格、調理師免許、パン講師資格、キッズ&マタニティー&産後ヨガインストラクター、レイキ3rd degree、ヨガニケタン(YTIC)修了
大阪、東京、他地方で多数のワークショップ開催
ギャラクシーブックより「さよなら死んでれら症候群」
LBLEより、絵本「こどもの為のプラーナヤーマ」出版中
京都ヨガスマイル出演
横浜ヨガフェスタ出演
関西ヨガフェスタ出演